異物の混入とは

飲食を提供する仕事の中で、食中毒と並んで神経を使うのが異物混入ではないでしょうか。その料理や食品に含まれるべきではない、また混ざり込むはずがないものが確認されることで、日常の業務に大きな影響を及ぼします。

代表的な混入異物の例

  • 動物由来の異物

    虫(成虫/幼虫/サナギ/卵)、
    毛髪、害虫獣のフン など

  • 植物由来の異物

    糸くず・綿ぼこり、
    ワラ・もみ殻(クッション材など)、
    紙片 など

  • その他の異物

    土砂、金属片
    (釘・ネジ・針金、釣り針など)、
    ガラス片、プラスチック片 など

異物混入による主な被害

  • 歯の破損や口内の負傷など
  • 消化器障害
  • 中毒症状の発症
  • 精神的なダメージ

何らかの負傷や障害などが発生するのは極めて大きな問題ですが、直接の被害がなくても、お客様本人の受けた精神的な影響や、そのことに起因するお店の評判低下など、さまざまなトラブルの引き金になる可能性の高い異物の混入。細心の注意を払って事故ゼロを目指すことが大切です。

ページのトップへ

ページTOPへ

WEBでのお問い合わせ
  • 商品・サービスその他のお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ 商品・サービスその他のお問い合わせ