蚊対策商品・サービス
- ダスキン除虫菊エアゾール<防除用医薬部外品>
-
標準価格 :
1,650円(税抜1,500円)
-
【仕様】
容量:300mL
成分:ジョチュウギクエキス
【特長】
● ゴキブリ・ハエ・蚊用殺虫剤
● 除虫菊から抽出した成分を使用
● 殺虫剤特有のツンとした刺激臭がありません
【使い方】
● 小型ゴキブリには約1秒、大型ゴキブリには約4秒、直接噴霧する
● ハエ・蚊成虫には約90cm離れ噴霧する
● 27m3(3m×3m×3m:約6畳)の部屋全体に使用する場合は約5秒間噴霧する
※「使用上の注意」をよく読んでご使用ください
※火気と高温に注意(LPG使用)。愛玩動物・観賞魚などに噴霧液がかからないように注意してください
- 蚊専用駆除器<防除用医薬部外品>
-
4週間標準料金 :
5,500円(税抜5,000円)
-
※4週間ごとにメンテナンスする定期管理サービスです
【仕様】
有効成分:ピレスロイド(メトフルトリン)
サイズ:[本体]幅130×奥行130×高さ230mm [カートリッジ]直径70×高さ40mm
電源:単一アルカリ乾電池6本
販売名:カトリスMW4
【特長】
● ハエ・蚊用殺虫剤
● 乾電池式で様々な場所に設置可能
※水がかかる場所への設置は不可
【使い方】
● 10~25畳(室内)に1台
● タイマーで12時間毎にON/OFF切り替え
特長
このようなシーンでご利用いただけます。
アウトドアに
ガーデニングに
バーベキューに
キャンプに
花火に
玄関、勝手口の前
濡緑、ウッドデッキのそば
など
仕様・価格・その他
- ※表示料金(価格)は消費税率10%を含む総額表示です。
- ※土・日・祝日、その他の休業日に関しては、お受けできない場合がございます。お受けする場合は、別途料金が必要な場合がございます。詳しくは担当店までお問い合わせください。
- ※料金は標準的な金額です。作業内容や状況およびサービス日時によって料金は変動する場合がありますので、事前にお見積りをさせていただきます。
- ※場合によりサービスできないことがあります。
- ※写真はイメージです。
- ※一部対応できない地域がございます。
- ※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は有料駐車場を利用するため、駐車料金をご負担いただきます。
- ※地域によりお伺いできないところがございます。
- ※渡船や連絡橋等の有料の移動手段を利用する場合は、実費を別途請求させていただきます。
あわせて読みたい

- 蚊対策・駆除の基本を解説
- 蚊の生態や、発生しやすい場所・時間について知り、的確な対策・駆除を実践しましょう。
- 続きを読む▼

- <対策に役立てよう>蚊の種類・生態について解説
- アウトドアでレジャーを楽しんでいる際などに、蚊に刺されて嫌な思いをした人は多いはず。蚊の種類、生態、行動パターンなどを把握し、対策に役立てましょう。
- 続きを読む▼

- 蚊の対策は屋外も忘れずに!屋外でできる蚊の対策方法を紹介
- 耳元で「プーン」と不快な音を響かせて吸血する蚊。なるべく接触したくないものですが、接触しないためには室内だけでなく屋外でも対策することが大切です。今回は、屋外で蚊の発生を防ぎ、寄せ付けな…
- 続きを読む▼

- ヤブ蚊はどこから発生する?発生源を知り対策を進めよう
- かゆみを伴う吸血行為で知られるヤブ蚊は、民家の周辺から外出先までさまざまな場所に生息しています。感染症を媒介することもあり、できるだけ避けたいものです。本記事ではヤブ蚊の発生条件や発生源の…
- 続きを読む▼