ビジネスコラム今すぐ役立つ! 目からウロコの情報を掲載!

中小企業の経営戦略を担う「船井総研」のコンサルタントが、さまざまな業種・業態の方向けに書き下ろしたコラムを掲載!

84

【最新】デジタルマーケティング集客成功事例

コラムをご覧の皆様、こんにちは。
株式会社船井総合研究所 地方創生支援部の西尾祐哉(にしお ゆうや)です。

ここ2年のコロナ禍で、飲食業界においてもデジタル化が加速しました。店舗マネジメントや集客の場面でデジタルを活用している店舗としていない店舗では、生産性や集客力に大きな差が出ています。今回は、アフターコロナも飲食店が安定的に集客し続けるためのデジタルマーケティング最新活用事例をご紹介いたします。
【最新】デジタルマーケティング集客成功事例
=今回のポイント=
■ 今後の集客のカギ
■ LINE公式アカウントで集客するためのポイント
■ まとめ
=========
■ 今後の集客のカギ
一般的に、飲食店に来店したお客様が2回目に来店する確率は20%といわれています。飲食店はリピーター獲得が大きな課題であり、いかにお客様を「常連化」させるかが大切なビジネスです。
もしもお客様が3回来店された場合、さらに10回来店までの確率は10%前後で推移します。10回まで来店していただいたお客様は、他店に浮気することなく固定客化されやすいという経験則があります。これを船井総合研究所では「3回安定10回固定の法則」と呼んでいます。つまり、お客様をいかに3回来店させるかが常連化のための重要なポイントです。

お客様が一度来店した店舗に離反する理由として、以下が挙げられます。
1)来店する理由(メリット)がない
2)店舗の存在を忘れる
このことから飲食店が意識すべきことは、お客様が「わざわざ来店する理由を作ること」と「店舗の存在を覚えてもらうこと」です。

そこで、一度来店されたお客様といかにデジタル上で接点を作り、情報を発信していくかが重要になります。具体的には店舗SNSのフォローや、LINE公式アカウントの友だち登録をしてもらうなどです。特にLINEの場合、国内の月間アクティブユーザー数は9,000万人です(2021年12月末時点)。おそらくスマホユーザーのほとんどが登録済みでしょう。LINEは友だち登録のハードルが低く、顧客名簿収集には最適なツールだといえます。

LINE公式アカウント開設には初期費用がかかりません。また、一定条件での利用であれば無料で使えます(フリープラン選択の場合)。

お客様に店舗のLINE公式アカウントの友だち登録をしてもらうためには、友だち追加登録時のプレゼントや特典が効果的です。登録を促すよう積極的にお客様に声をかけたり、店内にPOPを掲示したりするなど、店舗側の努力も大切です。
また、お客様がLINEモバイルオーダー(LINEアカウント上で完結するテイクアウト注文)を利用すれば自動的に友だちに追加されます。こちらの活用にも取り組んでみてください。
■ LINE公式アカウントで集客するためのポイント
LINE公式アカウントは店舗からお客様へ情報を発信し、再来店を促したり、店舗の存在を覚えてもらったりすることができますが、一方でブロックされるリスクもあります。
当社のクライアントでは、お客様のブロック率低下のために以下のような施策を実施しています。
1)毎月定期的にクーポン(企画)を配信する
2)画像の精度(クリエイティブ)を上げる

定期的にキャンペーンを実施し、お客様にとって友だちとして繋がることのメリットを発信し続けることでブロックを防ぐことができます。

また、最近では「LINEで予約」という機能を使用して集客に成功している事例もあります。これは、LINE公式アカウントから店舗の来店予約ができる機能で、お客様はLINE公式アカウントから受け取ったメッセージやプロフィールなどから予約フォームに遷移し、予約をします。
LINE公式アカウントのリッチメニュー(トーク画面下部のキーボードエリアに表示されるタイル状のメニュー)に「LINEで予約」のフォームを設定したり、メッセージ配信の際に「LINEで予約」経由の予約には割引特典をつけたりすることで予約率がアップした事例がありました。
お客様が予約したい時にすぐに予約ができる導線を設計することと、予約時のメリットを与えることで予約率の向上が見込めます。
■ まとめ
これからの飲食店の集客のポイントは、どれだけ顧客名簿を保有しているかと、その名簿を有効活用し、いかにリピーターに繋げられるかです。そのための手段としてLINE公式アカウントを活用するポイントをお伝えしました。今後、顧客の獲得力とLINE公式アカウントの運用力により、店舗集客に大きな差が生じると考えられます。
取り組むべき手順は以下のとおりです。
1)どのようにして友だちを多く獲得するか
2)どんな企画を実施してお客様に注目してもらうか
3)いかにお客様が予約しやすい導線を設計するか

日頃からさまざまな店舗のLINE活用方法を観察し、自店舗へ落とし込むのもよいでしょう。ぜひ多くのリピーターを獲得していただきたいと思います。

このコラムが皆様のビジネスの一助になれば幸いです。
■ LINE公式アカウント開設についてはこちら
https://www.linebiz.com/jp/service/line-official-account/
【株式会社船井総合研究所】
国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」
https://food-business.funaisoken.co.jp/

(公開日 2022年5月16日)

前のコラムへ前のコラムへ
バックナンバーはこちらバックナンバーはこちら

ページのトップへ

カタログ申込み WEBでのお問い合わせ
商品・サービス その他のお問い合わせ 0120-100100 (フリーダイヤル/8時〜20時・年中無休)

ページTOPへ