ビジネスコラム今すぐ役立つ! 目からウロコの情報を掲載!

中小企業の経営戦略を担う「船井総研」のコンサルタントが、さまざまな業種・業態の方向けに書き下ろしたコラムを掲載!

40

業績アップにつながるパート・アルバイト評価制度とは

全国の飲食店店長の皆様。こんにちは船井総合研究所の中田です。
本日は業績アップにつながるパート・アルバイト評価制度のポイントについて、
ご紹介します。
飲食業は特にパート・アルバイト(以下:PA)比率が高い分、評価制度が重要になりますが、実際には、どこを評価してあげればよいのか分からない、忙しくて評価に割ける時間がない、など課題を抱えている方が多いのではないでしょうか。
ILUO評価で業績アップ!!
■評価制度で押さえておきたい3つのポイント
評価制度のあるべき姿として大きく3つのポイントがあります。
① 公平・公正な評価が可能であること
② 現実的に運用可能であること
③ 業績と連動したスキルを育む仕組みになっていること
1つ目の「公平・公正な評価が可能であること」というのはイメージしやすいでしょう。
人によって評価が違う、相性や好き嫌いで評価が変わる、というのでは、評価がなされない以上にモチベーションが下がってしまいます。
2つ目は、「現実的に運用可能な評価制度であること」です。
せっかく評価制度を導入しても、評価の仕方や手続きが煩雑すぎて形骸化1してしまうということはよくあります。理想的な評価が可能であっても、現場での運用が可能なものでなければ意味がありません。
そして盲点になりやすいのが、「業績アップと連動しているか」ということです。
「評価をすること」が目的になってしまいがちですが、評価の目的は業績アップに必要な能力を明らかにし、どう育成していくかということです。身につけてほしいスキル、業績アップにつながる能力を項目に組み込むことが重要です。
■PAのモチベーションを高める「ILUO評価」
本来の評価制度の目的を達成するために、どのような仕組みが考えられるでしょうか。
「公平・公正」で「運用しやすい」という点でおすすめなのが「ILUO評価」です。
ILUO評価とは、それぞれのスキルに対する習得度を段階的に示す評価の方法です。
代表的な評価基準は以下のようなものです。
I:指導を受けながら作業ができる
L:1人で作業できるが、指導を受ける場合がある
U:1人で作業できる
O:作業を熟知し、指導できる
メリットとして客観的に評価しやすく、評価される側にとっても何をできるようになればよいかが明確です。また、現状の習得度をチェックすればよいので評価する側の負担が小さくなります。習得度は随時更新できるので、モチベーションにも繋がりやすくなります。
■「業績アップ」を見据えた評価制度になっていますか?
評価項目の観点では、「業績アップ」を念頭においた項目を入れる必要があります。
PAがすぐにできる業績アップとは「生産性アップ(成果÷投資)」です。
つまり、いかに時間当たりの働き(成果)を最大化し、シフトに入れる人数(投資)を減らせるか、ということです。
成果を最大化するためには、手待ちの時間がでないようにする行動を項目に組み込みます。具体的には、「キッチンの状況を見て、洗い場に入ることができる」等が挙げられます。
シフトに入れる人数を減らすためには、多能工化を促進する仕組みにします。
特定の人(または社員)しかできない業務が増えると、運営上の人数としては足りていても、余分な人員を入れる必要が出てきます。
単純にスキルの総合得点で時給を上げるのではなく、複数の業務(ポジション)をこなせるようになったら上げるようにすることで、全体の人件費を上げることなく生産性を高めることが可能です。
上記のような観点で組み立てることで、「公平・公正」で「運用可能」な「業績アップ」が達成できる評価制度になっているか一度見直してみてはいかがでしょうか。
株式会社 船井総合研究所
国内最大級の経営コンサルティング会社の「フードビジネス専門サイト」
http://funai-food-business.com/

(公開日 2018年11月5日)


1誕生・成立当時の意義や内容が失われたり忘れられたりして、形ばかりのものになってしまうこと。
前のコラムへ前のコラムへ
バックナンバーはこちらバックナンバーはこちら

ページのトップへ

ページTOPへ

WEBでのお問い合わせ
  • 商品・サービスその他のお問い合わせ
WEBでのお問い合わせ 商品・サービスその他のお問い合わせ