保育施設の空間衛生 保育施設の空間衛生

みんなが
気になる空気の質。
この機会に
見直してみませんか?

ご存じですか?保育施設には、空気の汚れの原因がたくさんあるということを。抵抗力が弱い子どもたちが長時間過ごす場所だから、空気の質には敏感でいたいものです。

舞い上がるホコリ、留まる細菌・ウイルス。
こうして汚れる施設内の空気。

空気汚染はアレルギーを引き起こしたり、施設内での感染症流行の原因にもなる可能性が…。対策を立てるためにも、まずはどのような原因で保育施設の空気が汚れていくのかを知ることからはじめましょう。

保育施設の空気 汚れの理由 その1
子どもたちが走り回って…、 ホコリが舞い上がる!

子どもたちが走り回って…、ホコリが舞い上がる!

ホコリは人の移動などで舞い上がり、空気の流れに乗って部屋のあちこちに移動します。一度舞い上がった0.001mmのホコリは、なんと1m落ちるのに約9時間もかかるそう。子どもたちが元気に走り回る保育施設は、ホコリが舞い上がりやすい環境なので、空気を吸うことでホコリも一緒に吸い込んでいるなんてこともあるかもしれません。

※ダスキン調べ

室内のホコリ(1g)の中には、いろんな物質が! 室内のホコリ(1g)の中には、いろんな物質が!

※イラストはイメージです。 ※調査した一般家庭のホコリの年間平均値です。 ※季節によって変動します。 ※各家庭の住まい方によって異なります。 (ダスキン調べ)

保育施設の空気 汚れの理由 その2
換気ができなくて…、細菌やウイルスが溜まる!

換気ができなくて…、細菌やウイルスが溜まる!

子どもたちがはしゃぐ声が近隣住民の方に「騒音」として苦情の対象となったり、窓を開けておいてしまったために転落事故が起こったり…。そんなことを避けるために窓を極力閉めているという施設も多いのではないでしょうか。
換気をしなければ、細菌やウイルスなどに汚染された空気が室内に漂ったままの状態がずっと続いてしまいます。

たとえばこんなものが空気を汚染する!

空気の問題はこのほかにも!
イヤなニオイが与えるイヤな影響。

汗をたっぷり吸ったふとん、使用済みのおむつ、調理室、エアコン内のカビなど、施設のいたるところに気になるニオイのもとがたくさん。もしもそんなイヤなニオイが漂っていたら…、子どもたちの騒ぎのもとになるかもしれませんし、施設見学に来られた方の気分を害すこともあるかもしれません。

ニオイに気をつけないと、もしかしたらこんなことに!

  • 子どもたち
    子どもたち

    ニオイが原因で
    「臭い!臭い!」と
    大騒ぎするかも…

  • 見学に来た方
    見学に来た方

    施設選びの選択肢から
    外れるだけでなく、
    SNSや口コミで
    悪い評判が
    拡散するかも…

  • スタッフ
    スタッフ

    ニオイが気になって
    保育に集中できなく
    なるかも…

“安心”できる空間に
近づけるための対策をしましょう!

  • 空気清浄機を設置する

    空気清浄機を設置する

    換気が難しい保育施設には空気清浄機がおすすめ。集塵効果や脱臭効果により、空中に漂う細かなホコリや気になるニオイの除去に役立ちます。また設置していることで、空気に気を遣っている施設というアピールにも。

  • 空気清浄機の効果を維持するためには、
    お手入れが大切。

    下記のグラフからもわかる通り、せっかく設置しているのに「フィルター交換をしたことがない」という方が約半数。
    フィルターはお手入れや交換をしないと機能が大幅に低下してしまいます。

    ■空気清浄機のフィルターを
    どれくらいの頻度で交換していますか?
    空気清浄機のフィルターをどれくらいの頻度で交換していますか?
  • フロアの掃除

    フロアの掃除

    フロアをしっかり掃除することで、人が動いた時に発生するホコリの舞い上がりを抑えることができます。

    効率的なフロアのお掃除
    方法についてはこちら
  • 換気をしっかり行う

    換気をしっかり行う

    子どもたちの来園前など、可能なタイミングでしっかり換気を。どのタイミングで何分間など、計画を立てるのもいいでしょう。換気は2ヵ所の窓あるいは窓とドアを開けて、空気の通る「道」をつくることがポイントです。

  • エアコン内部の掃除

    エアコン内部の掃除

    エアコン内のカビやホコリを除去するために、定期的に専門業者にクリーニングをお願いしましょう。

  • ニオイの元を断つ

    ニオイの元を断つ

    汚物の保管場所や調理室のグリストラップなど、ニオイが発生している箇所を把握し、清掃を徹底するようにしましょう。

  • カーテンを洗濯する

    カーテンを洗濯する

    カーテンもニオイが染みつきやすいもののひとつ。定期的に洗濯することが大切です。

  • 消臭スプレーを使用する

    消臭スプレーを使用する

    布製のソファなど洗濯できないものは、消臭スプレーを使用して、イヤなニオイを抑えるのも一つの手。除菌効果があるものがおすすめです。

“安心”できる空気環境を手に入れるなら…

ABOUT ABOUT

ページのトップへ

カタログ申込み WEBでのお問い合わせ
商品・サービス その他のお問い合わせ 0120-100100 (フリーダイヤル/8時〜20時・年中無休)

ページTOPへ