Introduction Examples
株式会社 ルネサンス様


思いもよらない
サービスの提案で、
スタッフの
負担も
コストも軽減、
快適な施設が実現。

株式会社 ルネサンス
事業内容:フィットネスクラブ、スイミングスクール、テニススクール、ゴルフスクール等のスポーツクラブ事業自治体や企業等での健康づくり事業・介護リハビリ事業 他関連事業
従業員数/1,501名(2024年3月31日)
※パートを除く
運営施設数/直営スポーツクラブ施設137店舗 その他提携施設あり
公式サイト/https://rena-bg.s-re.jp/
Summary
Subject
課題
- コロナ禍が収束し、一旦撤収した清掃・衛生商品の再導入が必要となり、ワンストップで提案、納入まで任すことができるパートナーが必要に。
Purpose
導入目的
- より効率的で効果的な商品の導入が可能なパートナーとして、ダスキンを選定。トライアルを通じて、その効果を確認。
Result
結果
- 化粧室関連商品をはじめ、テニスコートやサウナルームなどの施設の清掃サービスでもご満足いただける結果を出し、正式契約に。
コロナ禍当時、大きな打撃を受けたスポーツ・フィットネス業界。来場客数は大きく減少、休業を余儀なくされる施設も少なくなかったといいます。やがて社会が落ち着きを取り戻し、客足も戻り始めた中で、大きく変化したこと、それは、衛生や美観に対するお客様の考え方や見方でした。「キレイ」に非常に敏感になっておられることに対して、対策の必要性をお感じになった株式会社ルネサンス様では、地域担当様が窓口となって、ダスキンの衛生・清掃メニューの導入をリードされ、その対応力や問題解決力をご実感に。現在では全国に広がる施設のすべてへのサービス導入をご検討いただいています。その経緯をスポーツクラブ&スパ ルネサンス 今里 24 支配人兼関西地区担当の國武祥征様にお伺いしました。
化粧室の衛生・美観維持商品への評価はほぼ満点!お客様にも喜ばれています。
ルネサンス 今里 24 支配人兼関西地区担当
國武 祥征 様




私どもはもともと、業界内では美化や衛生に力を入れている方だという自負はあったのですが、清掃業務自体は内製で対応するのが基本方針。スタッフの技術や知識だけではなかなかカバーできない部分も見えてきたので、そのあたりのご相談にダスキンさんを訪ねたのがお付き合いのきっかけとなりました。
まず相談させていただいたのは、化粧室について。コロナの頃に化粧室内の清掃・衛生商品の設置数を減らしたこともあったので、衛生・美観の維持に必要な商品をトライアルで2週間ほど使わせていただきました。トライアルと並行して、スタッフ全員を対象に「商品を入れてみてどうだったか」を尋ねるアンケートを取ったんですが、満票くらいの感じで「良い」という回答が返ってきたんです。中でも、消臭・芳香に関する商品については、スタッフのほぼ全員が「ぜひ入れてほしい」という回答でした。
また、お客様にもお声をいただいたのですが、化粧室に関しては快適でキレイになったことに気づくお客様が多くて、入った瞬間の香りの変化だったり、男性用小便器の下に敷いたマット(衛生マットトイレ用)に関しては、「あれはいいね!」というお声をたくさんいただけたので、これはもう間違いない、ということで導入を決定しました。
そのとき感じたダスキンさんの良さはレスポンスの早さ。ご相談に伺った後、すぐに化粧室の状況に合わせたトライアル商品を施設内に設置してくださったのでテンポよくお話が進んだ面はあると思います。また、こういった商品はセットでの販売が多いようなんですが、ダスキンさんの場合は施設ごとに必要な商品だけを個別に選ぶことができたので、ムダが発生しないという点も導入しやすかったポイントのひとつでした。


男性用小便器の下にはマットを敷き汚れを防止


フロアの汚れは水を使わずウエット清掃できる汚れとり吸水モップで


プール入り口には素足専用マットで水分の持ち出しを防止
その発想はなかった!何気ない会話がきっかけで「屋内テニスコートに清掃ロボット」。
屋内テニスコートを常設している施設もあり、人気設備のひとつですが、苦労していたのはコートの清掃でした。コートに敷いているカーペットには、テニスボールの繊維が思いのほか付着しています。プレーしている方の汗なども染み込みますしね。そこで、営業終了後にカーペット用クリーナーを使って、スタッフが総出で掃除していくのですが、そこに人的リソースを割かなくてはならず、負荷がかかっていました。ただ、私ども自身、この方法に代わるものなど考えもしませんでしたから、それが普通だ、スタッフの仕事なんだとずっと思っていました。ですので、ダスキンさんに何気なく「テニスコートの掃除って大変なんですよ」というお話をしたときも、それに応えて、まさか業務用の清掃ロボットを紹介してくださるとは思ってもいなくて。
トライアルを始める前は本当にキレイになるのかな?といった半信半疑の状態だったんですが、コートを一周して戻ってきたロボットの中に溜まったゴミを見たとき、こんなにゴミが落ちてたの?って思うくらいの量が取れていてびっくり。もちろん、コート自体ひと目でわかるほどキレイになっていました。自分達で手動でやっていたときは、それで十分キレイにできていると思っていたんですけれども、その比じゃなかったですね。人力の場合はどうしても手が回らない部分が出るものですが、ロボットにはその心配はありませんし、何よりスピーディー。おかげさまで、掃除にかけていた時間を他の仕事に充てたり、早めに帰れたり、とても助かっています。


コストも手間も大きく削減!プロならではの技術で蘇るサウナルーム。
もう一つ、ダスキンさんにお願いして本当に良かったと実感しているのが、サウナルームの清掃です。私どもの場合、サウナに関しては木材部分の黒ずみが目立ち始める5~6年をめどに、すべての板材(ヒノキ)を取り換えていて、その都度100万単位のコストをかけていました。もちろんふだんの掃除は欠かせませんし、それでも黒ずみまではキレイにはできないとあきらめていたんです。湿気と汗が混ざった特有のニオイが染み付いても、改装するまでは取ることはできません。
そんな話をダスキンさんに相談してみたところ、「板材をキレイにするサービス、ありますよ」という返事が返ってきて、紹介されたのが「白木クリーニングサービス」という、初めて耳にするサービスでした。これもトライアルで作業してもらったんですが、仕上がりを見てみるとびっくりするほどキレイになっていて、板材が全部新品になったんじゃないかと思うくらい、本当に感動するレベルでした。これまでかけていた費用や手間暇はなんだったんだ、と感じるほどのサービス、本当に教えてもらってよかったと思っています。
Before 〜至るところに黒ずみや変色〜


白木クリーニングサービスを実施


After 〜黒ずみや変色が解消〜


※イメージ
プロとしての姿勢は全国均一。安心してダスキンのサービスを選びました。
先にも言いましたが、私どもの施設はあくまでも内製での清掃が基本。ですが、それに必要な道具であったり、スタッフではとても対応できない部分の清掃サービスについては、ダスキンさんにおまかせする、というスタンスで考えていて、まずはこの店舗(スポーツクラブ&スパルネサンス 今里 24)で導入した商品は、西日本の約50施設で展開していくことに決まりました。残る東日本の施設でも、1年後をめどに導入する方向で検討しています。
私どもからの「相談ごと」や「困っていること」に対して的確に解決策を提示してくださるのはもちろんのこと、私ども自身が「困っているわけではない」と思っていること(テニスコート清掃/サウナルーム清掃)についても、何気ない雑談レベルから、すかさず問題の原因と解決の糸口を見つけ出して、「こんな方法がありますよ」と提案してくださる。それがダスキンさんとお話をさせていただいて一番に思うありがたさです。清掃や衛生維持に関しては誰よりもプロですし、サービス範囲も広くメニューも豊富、全国レベルで対応できる、そんな強みをお持ちだからこそ、私どもとしても安心して相談できるパートナーとして、これからも関係を深めていきたいと思います。

ルネサンス様は、衛生対策の先にあるお客様満足度やスタッフ様の満足度を大切に考えている企業様。目の前の問題というより、より高いレベルの衛生的な空間づくりを目指されている中で、商品やサービスを幅広くご紹介する機会をいただきましたので、ヒアリングの中で気づいた「お困りごと」に対応できるサービスを、トライアルを通じてエンドユーザー様やスタッフ様に評価していただいたことが、ご納得のうえで導入いただけるきっかけとなったように思います。
単に衛生レベルをアップさせるだけにとどまらず、労務管理対策や清掃品質向上での効果を実証しながら、コスト面にもご納得いただけたことで、お付き合いの度合いがさらに深まりました。これからも、即サービスにつながる提案ではなくても、いかに快適で心地よい環境を維持・向上できるかにフォーカスして、コミュニケーションを深めていければ、と考えています。
※本記事の内容および写真は、2025年2月20日の取材時点の情報に基づいています。
写真に写っているルネサンス様のユニフォームは、現在使用されているものとは異なります。
※所属・肩書は取材当時のものです。
関連利⽤サービス
事例内でご紹介した商品・サービスの詳細はこちら
汚れやニオイ、衛生リスクを抑えた快適空間を
品質とコストの見直しにつながるプランを
ご提案
お問い合わせ・ご相談からサービス提供まで
お問い合わせフォームにご相談・ご依頼の
内容をご入力・ご送信ください。
ダスキン法人営業本部スタッフが最善のソリューションをご提案いたします。
ご相談
・ご依頼
ヒアリング
ご提案
・見積提示
ご契約
サービス
・提供開始
サービス
・見直し改善
衛生的で快適な環境づくりをお考えなら
販売促進・福利厚生のアイデアをお探しなら
ダスキン法人営業本部に
ご用命ください!